クラウドストレージはAPI連携を
クラウドストレージに期待する機能には、何があるでしょうか。
大容量であることや、ファイル共有がスムーズに出来ること、さらにセキュリティがしっかりと機能していることなどが求められます。
これらのニーズを備えたサービスが、「DirectCloud-BOX」です。
株式会社ダイレクトクラウドが提供するストレージサービスで、2015年から提供が開始されました。
社内外のファイル受信や、取引先とのファイル共有も出来るので、便利なシステムとして多数の企業で導入されています。
これらの機能をさらにフル活用するために、「DirectCloud-BOX」プレミアムではAPI連携を可能としたプランを発表しました。
クラウドストレージからさまざまなWEBサービスに連携することが出来るので、複数のサービスを利用することが可能となるのです。
APIで他のシステムと連携させることで、さまざまなことが可能となります。
たとえば会社にある帳票作成システムと連携をさせることで、多くの請求書データをストレージ内に保存することが可能です。
印刷するときには、高速転送が可能となるのでいつでも必要なときに、請求書を発行出来ます。
社内にある複合機と連携をさせれば、到着したFAXを遠隔の担当者が閲覧するということも可能です。
業務内容やシーンによってさまざまな活用方法があるので、仕事の幅が広がります。
詳しい内容の問い合わせや、サービスの体験希望は株式会社ダイレクトクラウドのホームページから申し込みが可能です。