煩雑なコンフィグ管理を自動化するツール
利便性を高めようと企業のIT化を進めた結果、機器のコンフィグ管理が負担になることはよくあります。
中小企業なら導入する機器の数も限られているのでそれほどでもないかもしれませんが、何台ものサーバーに100台を超えるパソコンをつなげているような環境では、設定を変更するのも一苦労なのではないでしょうか。
そんな問題に直面している企業なら、ロジックベインのNet LineDancerを導入してみてはいかがでしょうか。
この製品は、企業内で使われるIT機器の設定作業を効率化するためのものです。
従来であれば手作業で行うことが多かった設定作業ですが、これを導入すると自動化できるようになるため、煩雑な作業を減らしてミスを無くすことにもつながります。
コスト削減策としても、ロジックベインのNet LineDancerは有効です。
現在はコンフィグ管理に必要な業務を、外部の会社にアウトソーシングしている企業も多いのではないでしょうか。
もちろんプロに委託するのですから、確実な作業が期待できます。
しかし費用もかなりかかるため、長年に渡って委託していると膨大な経費ともなりかねません。
こちらの製品なら一度導入するだけで作業を効率化できるようになり、追加の費用は発生しません。
コスト削減に大いに役立つはずです。
他に搭載されている機能は、デバイスの発見や情報収集、ログのレポート機能などもあります。
いずれも機器を管理していくうえで欠かせないものばかりで、導入することで得られるメリットは大きなものと言えるでしょう。